過去に消費者金融から借り入れ履歴があると住宅ローン審査に影響しますか?
住宅ローンを借り入れようとする時に、「現在は借り入れは無いが過去に消費者金融から借り入れの履歴がある」場合は審査が通らないのでしょうか?
これについては、本当に住宅ローンの金融機関・保証会社によって対応が異なるのです。
そこで会社によって違いますが、色々な条件でのパターンを説明しようと思います。
- 消費者金融は1回でも利用すれば住宅ローンは不可である。
- 消費者金融の利用が1回ならば可能。
- 返しては借りてを繰り返すような利用の仕方をしていれば不可。
- 限度額近くまでの利用が続いていたことがあるような場合は不可。
- 消費者金融の利用履歴があっても完済していれば可能。
- 大手だけの利用で延滞や支払い遅延がなければ可能。
など…、やはり会社によって色々とあると言えるでしょう。このように住宅ローン会社によって色々違いがありますが、根本的に言えるといえば、消費者金融の借入履歴があることは、住宅ローン会社に借入申し込みするためには、決していい事ではないということ。
過去に借り入れがある場合にはたとえ借金を完済していても、キャッシングカードなど消費者金融との契約を解約することをお勧めします。
個人信用情報機関が必ずその消費者金融借入履歴を登録しているとは限らないのですから、なるべくその時現在の状況で、不要なクレジットカードや、消費者金融の契約を解除して気持ちよく住宅ローンの申請に向かうことが一番の道ではないのでしょうか。
そしてもし自分の向かった住宅ローン会社で申請が不可能であっても、他の住宅ローン会社では可能になる時が有り得るのですから、諦めずに頑張った方が良いと思います。
じぶん銀行住宅ローン

- 充実の11疾病保障団信
- 仮審査申し込みなら最短即日回答
- 三菱UFJ銀行とKDDIの共同出資
- 保証料・収入印紙代はゼロ
- 来店不要で時間の成約無し
- がんと診断で残高が2分の1に
- 業界最安水準の金利


住信SBIネット銀行

- 金利が安く満足度が高いネット銀行
- 全疾病保障保険料・団信保険料無料
- 交通事故の障害補償保険料も無料
- 保証料・繰り上げ返済手数料無料
- 地震保障の保険料も無料
- コンビニATM手数料月5回まで無料
- 事務取扱手数料は借入金額の2%+税


楽天銀行フラット35

- 来店不要・ネットで申し込み完結
- フラット35最低金利・最安手数料達成
- 諸費用が安くトータルの返済額を圧縮
- フラット35は独自の審査基準で魅力
- 事務手数料は1.08%まで引き下げ可能
- 繰り上げ返済は100万円から
- 団信生命保険料は本人負担

